検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

日本の沖積層 

著者名 遠藤 邦彦/著
著者名ヨミ エンドウ クニヒコ
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119719591456.8/エ-15/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 遠藤 邦彦/著
著者名ヨミ エンドウ クニヒコ
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2015.3
ページ数 16,415p
大きさ 22cm
ISBN 4-905194-89-7
分類記号 456.83
書名 日本の沖積層 
書名ヨミ ニホン ノ チュウセキソウ
副書名 未来と過去を結ぶ最新の地層
副書名ヨミ ミライ ト カコ オ ムスブ サイシン ノ チソウ
内容紹介 沖積層とその器について、今後さらに解明されるべき課題を明らかにするための足掛かりとなるよう、これまでの研究を詳述。関東平野の沖積層の形成過程と環境変遷との関わりを中心にして、日本の沖積層についてまとめる。
著者紹介 〈遠藤邦彦〉1942年東京都生まれ。東京大学大学院理学研究科地理学専攻博士課程を満期。日本大学名誉教授。日本第四紀学会名誉会員、富士学会理事長。共著に「第四紀」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。