検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

生命倫理と看護哲学 

著者名 本間 司/著
著者名ヨミ ホンマ ツカサ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119550085104/ホ-15/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 本間 司/著
著者名ヨミ ホンマ ツカサ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2015.3
ページ数 613p
大きさ 20cm
ISBN 4-344-97177-6
分類記号 104
書名 生命倫理と看護哲学 
書名ヨミ セイメイ リンリ ト カンゴ テツガク
副書名 本間司遺稿集
副書名ヨミ ホンマ ツカサ イコウシュウ
内容紹介 本間司先生が永年にわたり発表してきた学問的業績を収めた遺稿集。「矛盾の発展」「理念形成としての存在論」「「生命倫理」の起源について」など、さまざまな分野に及ぶ論文を収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 矛盾の発展
2 第三世界論より見たる自然科学観
3 科学哲学における内在的批判
4 古代科学の発生と独自性
5 記号論理学における意味論と可能的世界について
6 科学哲学史における理論と確率
7 進化論的認識論における理論的理解について
8 批判的合理主義と存在論
9 非古典論理学と日常言語
10 理念形成としての存在論
11 カント「カテゴリー」における論理と意味
12 日本的思惟と古学の行為的存在論
13 「生命倫理」の起源について
14 看護哲学試論
15 看護哲学再論
16 看護論理学試論
17 ヒポクラテス書簡に於ける「笑い」について
18 「論理的」死生観について
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。