検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

ミステリ珍本全集 07(九十九本の妖刀)

著者名 日下 三蔵/編
著者名ヨミ クサカ サンゾウ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119690237913.6/ミス-15/73F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 日下 三蔵/編
著者名ヨミ クサカ サンゾウ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2015.4
ページ数 506p
大きさ 20cm
ISBN 4-86403-153-0
分類記号 913.68
書名 ミステリ珍本全集 07(九十九本の妖刀)
書名ヨミ ミステリ チンポン ゼンシュウ
付:月報7(4p)
内容紹介 刀剣研究家としても知られる大河内常平が、刀を題材に描いた怪奇ミステリを集大成。菅原文太主演のカルト映画「九十九本目の生娘」の原作小説「九十九本の妖刀」、長篇「餓鬼の館」の他、単行本未収録作7篇も収録。
著者紹介 〈日下三蔵〉1968年神奈川県生まれ。ミステリ・SF評論家、フリー編集者。「天城一の密室犯罪学教程」で第5回本格ミステリ大賞(評論・研究部門)を受賞。ほかの著書に「日本SF全集・総解説」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 九十九本の妖刀
2 九十九本の妖刀
3 安房国住広正
4 餓鬼の館
5 妖刀記
6 刀匠
7 刀匠忠俊の死
8 不吉な刀
9 死斑の剣
10 妖刀流転
11 なまずの肌
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。