検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

線虫の研究とノーベル賞への道 

著者名 大島 靖美/著
著者名ヨミ オオシマ ヤスミ
出版者 裳華房
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119605981483.7/オ-15/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 大島 靖美/著
著者名ヨミ オオシマ ヤスミ
出版者 裳華房
出版年月 2015.4
ページ数 129p 図版1枚
大きさ 21cm
ISBN 4-7853-5863-1
分類記号 483.73
書名 線虫の研究とノーベル賞への道 
書名ヨミ センチュウ ノ ケンキュウ ト ノーベルショウ エノ ミチ
副書名 1ミリの虫の研究がなぜ3度ノーベル賞を受賞したか
副書名ヨミ イチミリ ノ ムシ ノ ケンキュウ ガ ナゼ サンド ノーベルショウ オ ジュショウ シタカ
内容紹介 小さな線虫についての研究が3回もノーベル賞を受賞した。長年線虫の研究を行ってきた著者が、それらの研究の内容、研究者の実像や成功の秘密、ノーベル賞受賞の鍵、生物学の将来への展望などをやさしく解説する。
著者紹介 〈大島靖美〉東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。九州大学名誉教授。専門は分子生物学・分子遺伝学。著書に「生物の大きさはどのようにして決まるのか」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。