蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
江戸の食に学ぶ (臨川選書)
|
著者名 |
五島 淑子/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ ヨシコ |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1119587046 | 383.8/ゴ-15/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
五島 淑子/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ ヨシコ |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-653-04227-3 |
分類記号 |
383.8177
|
書名 |
江戸の食に学ぶ (臨川選書) |
書名ヨミ |
エド ノ ショク ニ マナブ |
副書名 |
幕末長州藩の栄養事情 |
副書名ヨミ |
バクマツ チョウシュウハン ノ エイヨウ ジジョウ |
内容紹介 |
食料生産について副食の食材まで含めて量的に詳しく記された地誌「防長風土注進案」の分析を通じて、天保期長州藩の食生活の特徴を明らかにし、現在の和食のもととなる江戸時代の食事・食生活について論じる。 |
著者紹介 |
〈五島淑子〉1955年山口県生まれ。奈良女子大学大学院修士課程修了。山口大学教育学部教授。家政学修士、学術博士。 |
内容細目
前のページへ