検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

知らないと恥をかく世界の大問題 6(角川新書)(21世紀の曲がり角。世界はどこへ向かうのか?)

著者名 池上 彰/〔著〕
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119594047319/イ-15/63F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 池上 彰/〔著〕
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.5
ページ数 278p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-082015-6
分類記号 319
書名 知らないと恥をかく世界の大問題 6(角川新書)(21世紀の曲がり角。世界はどこへ向かうのか?)
書名ヨミ シラナイト ハジ オ カク セカイ ノ ダイモンダイ
内容紹介 宗教、経済、資源…世界は大きな転換期を迎えている。深まる混沌と対立。解決の糸口を見いだせるのか? 戦後70年、阪神・淡路大震災、地下鉄サリン事件から20年の節目に、21世紀のあるべき世界の姿を考える。
著者紹介 〈池上彰〉1950年長野県生まれ。慶應義塾大学卒業。フリージャーナリスト。東京工業大学教授。著書に「池上彰が読む「イスラム」の世界」「池上彰の「経済学」講義」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。