検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

小室直樹 日本人のための経済原論 

著者名 小室 直樹/著
著者名ヨミ コムロ ナオキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119630122330.4/コ-15/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 小室 直樹/著
著者名ヨミ コムロ ナオキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2015.6
ページ数 694p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-39616-2
分類記号 330.4
書名 小室直樹 日本人のための経済原論 
書名ヨミ コムロ ナオキ ニホンジン ノ タメ ノ ケイザイ ゲンロン
欧文タイトル:The Principles of Economics for Japanese-「小室直樹の資本主義原論」(1997年刊)と「日本人のための経済原論」(1998年刊)の改題,合本
内容紹介 21世紀の経済では、役人が主役ではなく、あなたが主役である-。経済学における人間の行動原則や心理、歴史的経緯、基礎知識としての必須事項を盛り込み、日本の経済、社会の矛盾を読み解く。真山仁の解説も収録。
著者紹介 〈小室直樹〉1932~2010年。東京生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修了(東京大学法学博士)。著書に「ソビエト帝国の崩壊」「論理の方法」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。