検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

 

書名

千々石ミゲル 

著者名 大石 一久/著
著者名ヨミ オオイシ カズヒサ
出版者 長崎文献社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119615658289.1/チ-15/3F開架図書帯出可在庫 
2 ミライon5310016948289.1/チ/3F大村郷土帯出可在庫 
3 ミライon5310079827289.1/チ/3F大村郷土禁帯出在庫  ×
4 ミライon5310041670289/チ/3F閉架大村郷禁帯出在庫  ×
5 郷土センタ1312012531289/04チミ/郷土センタ地域資料帯出可在庫 
6 郷土センタ1312351844289/00チミ/郷土センタ藤野文庫禁帯出在庫  ×
7 郷土センタ1312012522289/04チミ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 大石 一久/著
著者名ヨミ オオイシ カズヒサ
出版者 長崎文献社
出版年月 2015.5
ページ数 403p
大きさ 21cm
ISBN 4-88851-236-7
分類記号 289.1
書名 千々石ミゲル 
書名ヨミ チジワ ミゲル
副書名 天正遣欧使節
副書名ヨミ テンショウ ケンオウ シセツ
内容紹介 彼は本当に棄教したのか-。「千々石ミゲルの墓石発見」(2005年刊)から10年、ローマを見た男・ミゲルの生涯を問い直す。日本人の宗教観と一神教の軋轢を徹底分析した問題提起の書。
著者紹介 <大石一久>1952年平戸市生まれ。山口大学文理学部東洋史学科卒。県立高校教師として教壇に立ったあと、長崎県文化振興課、長崎歴史文化博物館に勤め、2014年退職。石造物研究家として数多くの研究成果をもつ。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。