検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

歴史と向きあう社会学 

著者名 野上 元/編著
著者名ヨミ ノガミ ゲン
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119639114361.1/ノ-15/3F閉架図書帯出可在庫 
2 郷土センタ1312016724361/99レキ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 野上 元/編著   小林 多寿子/編著   相澤 真一/〔ほか著〕
著者名ヨミ ノガミ ゲン コバヤシ タズコ アイザワ シンイチ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2015.7
ページ数 9,359,7p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-07299-6
分類記号 361.16
書名 歴史と向きあう社会学 
書名ヨミ レキシ ト ムキアウ シャカイガク
副書名 資料・表象・経験
副書名ヨミ シリョウ ヒョウショウ ケイケン
内容紹介 歴史社会学は社会学にどのような可能性をもたらすのか、またそれは歴史学の試みとどのように重なり、どのように異なるのか。社会学における「歴史」への多様なアプローチによる成果を通してその意義を提示する。
著者紹介 〈野上元〉1971年東京生まれ。筑波大学人文社会系准教授。主著に「戦争体験の社会学」など。〈相澤真一〉1979年長崎県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程終了。教育学博士。日本学術振興会特別研究員、教育社会学専攻



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 社会学が歴史と向きあうために 野上 元/著
2 社会学の史料としての写真の可能性 菊池 哲彦/著
3 歴史的資料としての社会調査データ 佐藤 香/著 相澤 真一/著 中川 宗人/著
4 地域で地域の歴史を書く 高田 知和/著
5 京水の幻影、鷗外の追憶 香西 豊子/著
6 家族写真から震災をまなざす 角田 隆一/著
7 都市祭礼の継承戦略をめぐる歴史社会学的研究 武田 俊輔/著
8 ニュータウンにおける経験の地層と語りの実践 金子 淳/著
9 サブカルチャーと昭和の記憶 高野 光平/著
10 新自由主義時代の歴史観光まちづくり 野上 元/著
11 語り継がれる物語の社会的文脈 桜井 厚/著
12 産婆の近代と出産の医療化 大出 春江/著
13 エスニックな場所、多人種の痕跡 南川 文里/著
14 「ドイツ統一」に関する東ドイツ社会科学者の経験 飯島 幸子/著
15 オーラルヒストリーと戦争体験の<歴史化> 小林 多寿子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。