検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

 

書名

日本再発見 (角川ソフィア文庫)

著者名 岡本 太郎/〔著〕
著者名ヨミ オカモト タロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119668735702.1/オ-15/3F閉架図書帯出可在庫 
2 郷土センタ1312017714702/00ニホ/郷土センタ地域資料帯出可在庫 
3 郷土センタ1312017705702/00ニホ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 岡本 太郎/〔著〕
著者名ヨミ オカモト タロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.7
ページ数 293p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-409488-1
分類記号 702.1
書名 日本再発見 (角川ソフィア文庫)
書名ヨミ ニッポン サイハッケン
副書名 芸術風土記
副書名ヨミ ゲイジュツ フドキ
内容紹介 戦後、縄文との鮮烈な出会いを果たした岡本太郎は、同時代の日本を歩く旅を思い立つ。各地の風土は、原始日本をしのばせると同時に、現代日本の矛盾を鋭く突きつけるものだった。著者撮影の写真を完全収録した紀行文学の傑作。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。