検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

戦国武将の家紋の真実 

著者名 歴史人編集部/編
著者名ヨミ レキシジン ヘンシュウブ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113051925288.6/セ/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 歴史人編集部/編
著者名ヨミ ベスト セラーズ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2015.8
ページ数 105p
大きさ 20cm
ISBN 4-584-16640-6
分類記号 288.6
書名 戦国武将の家紋の真実 
書名ヨミ センゴク ブショウ ノ カモン ノ シンジツ
内容紹介 織田信長の「織田木瓜」、豊臣秀吉の「太閤桐」、徳川家康の「三つ葉葵」…。武将たちは自らの家の象徴として「家紋」を作り、その旗印の下に命を賭して戦い続けた。戦国武将が己の誇りを込めた「家紋」の真実を追う。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。