検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

占領下の新聞 

著者名 白土 康代/著
著者名ヨミ シラツチ ヤスヨ
出版者 弦書房
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113046253219.5/シ/3F開架図書帯出可在庫 
2 ミライon1119648533070.2/シ-15/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 白土 康代/著
著者名ヨミ シラツチ ヤスヨ
出版者 弦書房
出版年月 2015.8
ページ数 222p
大きさ 21cm
ISBN 4-86329-124-9
分類記号 070.219
書名 占領下の新聞 
書名ヨミ センリョウカ ノ シンブン
副書名 別府からみた戦後ニッポン
副書名ヨミ ベップ カラ ミタ センゴ ニッポン
内容紹介 GHQの占領下、温泉観光都市・別府で検閲を受けながらも発行された52種類の新聞を、実際の紙面や発行所・編集人・発行部数等のデータとともに紹介。当時の世相を読み解く。別府の地元紙『今日新聞』連載をもとに単行本化。
著者紹介 〈白土康代〉昭和22年大分県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程満期退学(フランス文学専攻)。大学非常勤講師、日本文理大学をへて、大分プランゲ文庫の会主宰。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。