検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

大恐竜画報 (伝説の画家南村喬之の世界)

著者名 南村 喬之/画
著者名ヨミ ミナミムラ タカシ
出版者 北辰堂出版
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119647123457.8/ミ-15/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 南村 喬之/画   テリー下沢/構成・文
著者名ヨミ ミナミムラ タカシ テリー シモザワ
出版者 北辰堂出版
出版年月 2015.8
ページ数 189p
大きさ 21cm
ISBN 4-86427-192-9
分類記号 457.87
書名 大恐竜画報 (伝説の画家南村喬之の世界)
書名ヨミ ダイキョウリュウ ガホウ
副書名 伝説の画家南村喬之の世界
副書名ヨミ デンセツ ノ ガカ ミナミムラ タカシ ノ セカイ
内容紹介 1970〜80年代にかけて、伝説の画家・南村喬之が残した恐竜作品をまとめた画集。1970年当時の恐竜の名称、少年誌の読み物を意識した文体の説明文を付し、当時の雰囲気を再現する。
著者紹介 〈南村喬之〉1919~97年。福島県生まれ。日本通信美術学院にて美術を学ぶ。従軍し拘留生活を体験。帰国後、挿絵画家に転向。第一次怪獣ブームに大きく貢献した。作品に「咆哮の世紀」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。