検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

裁判例から学ぶインフォームド・コンセント 

著者名 福﨑 博孝/著
著者名ヨミ フクザキ ヒロタカ
出版者 民事法研究会
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119677985498.1/フ-15/3F閉架郷土作帯出可在庫 
2 郷土センタ1312019089498/99サイ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 福﨑 博孝/著   増﨑 英明/著
著者名ヨミ フクザキ ヒロタカ マスザキ ヒデアキ
出版者 民事法研究会
出版年月 2015.8
ページ数 23,351p
大きさ 21cm
ISBN 4-86556-031-2
分類記号 498.12
書名 裁判例から学ぶインフォームド・コンセント 
書名ヨミ サイバンレイ カラ マナブ インフォームド コンセント
副書名 患者と医療者をつなぐために
副書名ヨミ カンジャ ト イリョウシャ オ ツナグ タメ ニ
内容紹介 インフォームド・コンセントの基礎知識から、臨床現場における対応・説明内容・書面化まで、裁判例や各ガイドラインをもとに、具体的・実践的に解説。臨床現場におけるインフォームド・コンセントのあり方と新たな展望を提示。
著者紹介 〈福﨑博孝〉1954年生まれ。島原市出身。福﨑博孝法律事務所・弁護士。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。