検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

物語る「棚田のむら」 

著者名 久保 昭男/著
著者名ヨミ クボ アキオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119706872382.1/ク-15/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 久保 昭男/著
著者名ヨミ クボ アキオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2015.8
ページ数 260p
大きさ 19cm
ISBN 4-540-15117-0
分類記号 382.175
書名 物語る「棚田のむら」 
書名ヨミ モノガタル タナダ ノ ムラ
副書名 中国山地「上山」の八〇〇年
副書名ヨミ チュウゴク サンチ ウエヤマ ノ ハッピャクネン
内容紹介 著者が幼少年期をすごした岡山県英田郡英田町(現・美作市)上山を舞台に、その歴史と暮らしを野山や墓地の踏査、古老や親族への聞き取り、文書などから読み解くことで、ムラの問題に向き合い、未来を見据える。
著者紹介 〈久保昭男〉1932年岡山県生まれ。早稲田大学文学部(仏文学)卒業。業界新聞社、印刷所勤務を経て、76年に久山社を設立。出版のかたわら、上山について調査と聞き取りを行う。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。