検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

カリフォルニア先住民の歴史 

著者名 野口 久美子/著
著者名ヨミ ノグチ クミコ
出版者 彩流社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119678000382.5/ノ-15/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 野口 久美子/著
著者名ヨミ ノグチ クミコ
出版者 彩流社
出版年月 2015.8
ページ数 209,42p
大きさ 22cm
ISBN 4-7791-2150-0
分類記号 382.5393
書名 カリフォルニア先住民の歴史 
書名ヨミ カリフォルニア センジュウミン ノ レキシ
副書名 「見えざる民」から「連邦承認部族」へ
副書名ヨミ ミエザル タミ カラ レンポウ ショウニン ブゾク エ
内容紹介 スペインとの接触以前を起点とし、連邦部族承認を受けた1930年代を終点として、スペイン、メキシコ、アメリカ時代における経験を復元。「文字」を持たないトュールリヴァー部族の歴史を「記憶」と「語り」から記述する。
著者紹介 〈野口久美子〉カリフォルニア大学デイヴィス校アメリカ先住民研究科博士課程修了。博士(アメリカ先住民研究)。同志社大学アメリカ研究所助教を経て、明治学院大学専任講師。専門はアメリカ先住民近現代史。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。