蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
たしかな教材研究で読み手を育てる「ごんぎつね」の授業 (国語科重要教材の授業づくり)
|
著者名 |
立石 泰之/著
|
著者名ヨミ |
タテイシ ヤスユキ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 5113067749 | 375.8/タ/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
立石 泰之/著
実践国語教師の会/監修
|
著者名ヨミ |
タテイシ ヤスユキ ジッセン コクゴ キョウシ ノ カイ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-18-195113-9 |
分類記号 |
375.852
|
書名 |
たしかな教材研究で読み手を育てる「ごんぎつね」の授業 (国語科重要教材の授業づくり) |
書名ヨミ |
タシカ ナ キョウザイ ケンキュウ デ ヨミテ オ ソダテル ゴンギツネ ノ ジュギョウ |
内容紹介 |
定番教材「ごんぎつね」をどう授業するのか? 教材を分析・解釈する力&指導方法を構想する力を高める読解の視点と各種言語活動を例示。それに基づく授業実践をもとに、子どもを読み手として育てる授業づくりに迫る。 |
内容細目
前のページへ