検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

東北の古代史 2(倭国の形成と東北)

著者名 熊谷 公男/企画編集委員
著者名ヨミ クマガイ キミオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119702714212/ト-15/23F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 熊谷 公男/企画編集委員   柳原 敏昭/企画編集委員
著者名ヨミ クマガイ キミオ ヤナギハラ トシアキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2015.10
ページ数 230p 図版2枚
大きさ 20cm
ISBN 4-642-06488-0
分類記号 212
書名 東北の古代史 2(倭国の形成と東北)
書名ヨミ トウホク ノ コダイシ
内容紹介 列島に稲作農耕が波及し、やがて「倭」としてまとまりつつあった時代、東北では古墳文化と続縄文文化という異なる文化が対峙した。全国の動きと関連しながら、特徴的な歩みをみせた東北を描き、日本史のなかに位置づける。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 倭国の形成 藤沢 敦/著
2 稲作農耕の受容と農耕文化の形成 高瀬 克範/著
3 農耕社会の変容 斎野 裕彦/著
4 古墳出現期の列島東北部 青山 博樹/著
5 不安定な古墳の変遷 藤沢 敦/著
6 古墳時代併行期の北日本 八木 光則/著
7 前方後円墳の終焉と終末期古墳 菊地 芳朗/著
8 北東北の社会変容と末期古墳の成立 藤沢 敦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。