検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

「デジタル遺品」が危ない (ポプラ新書)

著者名 萩原 栄幸/著
著者名ヨミ ハギワラ エイコウ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5110248291007.6/ハ/3F閉架図書帯出可在庫 
2 ミライon1119719251007.6/ハ-15/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 萩原 栄幸/著
著者名ヨミ ハギワラ エイコウ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.10
ページ数 164p
大きさ 18cm
ISBN 4-591-14735-1
分類記号 007.609
書名 「デジタル遺品」が危ない (ポプラ新書)
書名ヨミ デジタル イヒン ガ アブナイ
副書名 そのパソコン遺して逝けますか?
副書名ヨミ ソノ パソコン ノコシテ ユケマスカ
内容紹介 パソコン利用率上昇に伴い、急増する「デジタル遺品」トラブル。情報セキュリティを専門に活動する著者が、トラブルの実例や、デジタル遺品を処理するための手順、自分の死後に家族を困らせないための生前整理などを紹介する。
著者紹介 〈萩原栄幸〉1956年生まれ。旧通産省の情報処理技術者試験で最難関である「特種」に最年少で合格。日本セキュリティ・マネジメント学会常任理事、「先端技術・情報犯罪とセキュリティ研究会」主査。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。