検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

漱石人生論集 (講談社学術文庫)

著者名 夏目 漱石/〔著〕
著者名ヨミ ナツメ ソウセキ
出版者 講談社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113375773914.6/ナ/3F開架図書帯出可在庫 
2 ミライon1119696893914.6/ナ-15/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 夏目 漱石/〔著〕
著者名ヨミ ナツメ ソウセキ
出版者 講談社
出版年月 2015.10
ページ数 220p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-292327-9
分類記号 914.6
書名 漱石人生論集 (講談社学術文庫)
書名ヨミ ソウセキ ジンセイ ロンシュウ
内容紹介 近代知識人の内面を描いた作品を次々と発表した夏目漱石。その屈指の読み手である作家・出久根達郎が、随筆、講演、妻・友人・門下生に宛てた書簡を編集する。人間と人生を深く洞察した漱石ならではの警句と知恵に満ちた書。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 愚見数則
2 入社の辞
3 虚子著『鶏頭』序
4 太陽雑誌募集名家投票に就て
5 イズムの功過
6 私の個人主義
7 思い出す事など(抄)
8 ケーベル先生の告別
9 硝子戸の中(抄)
10 文学談
11 文士の生活
12 書簡(抄)
13 断片三五C
14 断片三五D
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。