検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

日本文学の近代と反近代 新装版(UPコレクション)

著者名 三好 行雄/著
著者名ヨミ ミヨシ ユキオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119709904910.2/ミ-15/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 三好 行雄/著
著者名ヨミ ミヨシ ユキオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2015.10
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 4-13-006533-7
分類記号 910.26
書名 日本文学の近代と反近代 新装版(UPコレクション)
書名ヨミ ニホン ブンガク ノ キンダイ ト ハンキンダイ
内容紹介 時代の背景を特徴的に示す挿話で綴った巧みな近代文学史ともいうべき「近代文学の諸相」を中心に、明治以降の作家たちの主調低音となった<反近代>の精神の系譜を鋭利に探る論集。安藤宏による解説も収録。
著者紹介 〈三好行雄〉1926~90年。福岡県生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。同大学文学部教授、大妻女子大学文学部教授、昭和女子大学文学部教授、山梨県立文学館館長を歴任。著書に「近代の抒情」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 近代文学の諸相
2 日本の近代化と文学
3 反近代の系譜
4 漱石の反近代
5 詩的近代の成立
6 白樺派の青春
7 芥川龍之介の死とその時代
8 私小説の動向
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。