検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

正義について考えよう (扶桑社新書)

著者名 猪瀬 直樹/著
著者名ヨミ イノセ ナオキ
出版者 扶桑社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5110373324304/イ/3F閉架図書帯出可在庫 
2 ミライon1119710689304/イ-15/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 猪瀬 直樹/著   東 浩紀/著
著者名ヨミ イノセ ナオキ アズマ ヒロキ
出版者 扶桑社
出版年月 2015.11
ページ数 216p
大きさ 18cm
ISBN 4-594-07372-5
分類記号 304
書名 正義について考えよう (扶桑社新書)
書名ヨミ セイギ ニ ツイテ カンガエヨウ
内容紹介 安保法制、ジャーナリズム、東京五輪…。猪瀬直樹、東浩紀という2人の作家が、日本人の正義について語る。ゲンロンカフェで開催された2回のトークイベントの内容に、新規の対談を加え再構成。
著者紹介 〈猪瀬直樹〉1946年長野県生まれ。作家。元東京都知事。「日本国の研究」で文藝春秋読者賞を受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。