検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

腸内フローラが生み出す究極の健康物質「醍醐〈第五段階発酵物質〉」とは? 

著者名 田中 保郎/著
著者名ヨミ タナカ ヤスオ
出版者 山中企画
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119773817491.7/タ-15/3F閉架郷土作帯出可在庫 
2 郷土センタ1312019230491/99チヨ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 田中 保郎/著
著者名ヨミ タナカ ヤスオ
出版者 山中企画
出版年月 2015.11
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 4-434-21342-7
分類記号 491.7
書名 腸内フローラが生み出す究極の健康物質「醍醐〈第五段階発酵物質〉」とは? 
書名ヨミ チョウナイ フローラ ガ ウミダス キュウキョク ノ ケンコウ ブッシツ ダイゴ ダイゴ ダンカイ ハッコウ ブッシツ トワ
内容紹介 かつて「どんな病気でも治らないものはない」とまで言われた「醍醐」。究極の発酵段階に達した「醍醐(第五段階発酵物質)」を紹介し、万能薬に近づく漢方薬との組み合わせや、腸と発酵食品との相性について解説する。
著者紹介 〈田中保郎〉1942年長崎生まれ。長崎大学医学部卒業。1979年諫早市にて開業。東洋医学の素晴らしさに目覚め、その治療の実績を見込まれて三菱電機・長崎支店の嘱託医もつとめる。2007年、西諫早病院・東洋医学外来の担当医になる。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。