検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

政道と政体 (現代中国地域研究叢書)

著者名 何 鵬挙/著
著者名ヨミ カ ホウキョ
出版者 勁草書房
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119841645311.2/カ-16/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 何 鵬挙/著
著者名ヨミ カ ホウキョ
出版者 勁草書房
出版年月 2016.1
ページ数 303p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-34905-0
分類記号 311.21
書名 政道と政体 (現代中国地域研究叢書)
書名ヨミ セイドウ ト セイタイ
副書名 近代日本における中国観察
副書名ヨミ キンダイ ニホン ニ オケル チュウゴク カンサツ
内容紹介 大隈重信、有賀長雄、宮崎滔天、橘樸の4人の近代中国の観察者を中心に、政道(政治システムの理念・価値等)と政体(政治体制)の緊張関係という視点から、近代日本における中国の政治変動に対する観察を考察する。
著者紹介 〈何鵬挙〉1986年中国生まれ。法政大学政治学研究科博士後期課程修了。政治学博士。北京理工大学外国語学院講師。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。