検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

法の精神 (中公クラシックス)

著者名 モンテスキュー/〔著〕
著者名ヨミ モンテスキュー
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5110367215321.1/モ/3F開架図書帯出可在庫 
2 ミライon1119869214321.1/モ-16/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 モンテスキュー/〔著〕   井上 堯裕/訳
著者名ヨミ モンテスキュー シャルル・ルイ・ド・スゴンダ イノウエ タカヒロ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.3
ページ数 26,330p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-160165-0
分類記号 321.1
書名 法の精神 (中公クラシックス)
書名ヨミ ホウ ノ セイシン
内容紹介 観念論的法思想を超えた法社会学の先駆。三権分立を論じ、合衆国憲法やフランス革命に影響を与えた代表作。モンテスキューの生涯と著作を取り上げた解説も収録する。
著者紹介 〈モンテスキュー〉1689~1755年。フランスの啓蒙思想家。法律家として高等法院に勤めるが、絶対王政末期のフランスにおける不条理な政治や思想を軽妙に風刺した「ペルシア人の手紙」で注目された。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。