検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

北東アジアのエネルギー安全保障 (ERINA北東アジア研究叢書)

著者名 杉本 侃/編著
著者名ヨミ スギモト タダシ
出版者 日本評論社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119878473501.6/ス-16/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 杉本 侃/編著
著者名ヨミ スギモト タダシ
出版者 日本評論社
出版年月 2016.3
ページ数 291p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-55847-2
分類記号 501.6
書名 北東アジアのエネルギー安全保障 (ERINA北東アジア研究叢書)
書名ヨミ ホクトウ アジア ノ エネルギー アンゼン ホショウ
副書名 東を目指すロシアと日本の将来
副書名ヨミ ヒガシ オ メザス ロシア ト ニホン ノ ショウライ
内容紹介 北東アジアの様々な情報を紹介した上で、ロシアの安全保障や地域別エネルギー政策を分析し、世界最大級のロシア企業の戦略や北極圏に対する同国の戦略と同地域のLNG事業を検証する。ウクライナ情勢等に関する座談会も掲載。
著者紹介 〈杉本侃〉1944年東京生まれ。東京外語大ロシア学科卒。ERINA副所長、ロシア連邦極東総合大学函館校客員教授、北海道総合研究調査会特別研究員、欧亜総合研究所代表他。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。