検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

栃木の民話 第2集(〈新版〉日本の民話)

著者名 日向野 徳久/編
著者名ヨミ ヒガノ トクヒサ
出版者 未來社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119917608むかし話388.1/ト-16/2こどもしつ開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 日向野 徳久/編
著者名ヨミ ヒガノ トクヒサ
出版者 未來社
出版年月 2016.4
ページ数 297p
大きさ 19cm
ISBN 4-624-93539-9
分類記号 388.132
書名 栃木の民話 第2集(〈新版〉日本の民話)
書名ヨミ トチギ ノ ミンワ
内容紹介 「間抜け名主」「龍への謝罪」「天狗になった次郎作」…。栃木に古くから伝わる民話を、那須・塩谷地方、芳賀・河内地方、都賀地方、安蘇・足利地方の4つの地域に分けて収録する。わらべうたも掲載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 間抜け名主
2 欲ふか坊さん
3 お茶好き六兵衛
4 殿さまの愛犬と大蛇
5 ひばりのつめ
6 蛇姫さま
7 ゆうじんぼっち
8 すむつかり
9 カビタリ餅由来
10 お殿さまと村びと
11 子どもの山いも掘り
12 栗山のばかむこさま
13 山犬の知恵
14 つきの木にこもった悪ぎつね退治
15 だいだらぼう
16 観音様と牛
17 鬼怒沼の怪
18 浮島地蔵
19 あかんべろりん
20 鬼怒川のきつね
21 弘法大師の水
22 オッカナ淵
23 逢坂
24 与作稲荷
25 鬼ガ坂
26 首を切られたお地蔵さん
27 龍への謝罪
28 久津方の子引田
29 ずきぼりさま
30 おえの淵の河童
31 白米城
32 茂木地方の怪石
33 鏡にまつわるはなし
34 白鷺のやしろ
35 お地蔵さま
36 牛に生まれかわったお坊さん
37 欲ふかばあさん
38 天狗になった次郎作
39 雷に灸をすえたお医者さん
40 化け燈籠
41 五郎びつ
42 ぬす人早進
43 足緒のねずみ
44 娘のうらみ
45 たぬき坊主
46 彦五郎淵の河童
47 病人田
48 地獄から帰った坊さん
49 都賀郡の仏さま
50 鶴の恩がえし
51 酒の池
52 がき塚
53 酒に酔って損をしたお殿さま
54 とうもろこしを作らない里
55 七尋がえる
56 下都賀の神々
57 大力を授ったお相撲さん
58 おがらをくわえた猫
59 下都賀の狐
60 蓬と菖蒲
61 芳草
62 小中の河童
63 犬伏
64 足利忠綱のはなし
65 罰あたりの殿さま
66 火鉢の中へ落ちた雷さま
67 白鞍の淵
68 大わしの羽
69 へびを殺して気が狂った男のはなし
70 弟恋し
71 仙洞に入った坊さん
72 わらべうた
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。