検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

怪異伝承を読み解く (やまかわうみ別冊)

著者名 野村 純一/〔著〕
著者名ヨミ ノムラ ジュンイチ
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113140678388.1/ノ/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 野村 純一/〔著〕   大島 広志/編
著者名ヨミ ノムラ ジュンイチ オオシマ ヒロシ
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2016.7
ページ数 171p
大きさ 21cm
ISBN 4-908028-14-4
分類記号 388.1
書名 怪異伝承を読み解く (やまかわうみ別冊)
書名ヨミ カイイ デンショウ オ ヨミトク
内容紹介 昔話や口承文芸学の第一人者・野村純一が、都市伝説、昔話の鬼や幽霊、東京・本所や新潟の「七不思議」など、豊富な怪異伝承の実例を列挙して論じた文章をまとめる。編者たちによる論考エッセイも掲載。
著者紹介 〈野村純一〉昭和10~平成19年。東京市生まれ。国学院大学文学部日本文学科卒業。同大学名誉教授。瑞宝中綬章受章。著書に「昔話の森」「新・桃太郎の誕生」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「怪異伝承論」の周辺 大島 廣志/著
2 口裂け女の誘い 飯倉 義之/著
3 <野村語録>から見た野村学 米屋 陽一/著
4 「一寸怪」の素姓 野村 純一/著
5 未来を予言する「件」 野村 純一/著
6 都市型妖怪「口裂け女」 野村 純一/著
7 ニャンバーガーは猫の肉 野村 純一/著
8 一眼一脚神の消息 野村 純一/著
9 「女房の首」の話 野村 純一/著
10 昔話と鬼 野村 純一/著
11 七不思議とは何か 野村 純一/著
12 世間話と「こんな晩」 野村 純一/著
13 「子育て幽霊」の来る夜 野村 純一/著
14 「百物語」の位置 野村 純一/著
15 父・野村純一 野村 典彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。