蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1119949708 | 395.3/マ-16/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
松原 耕二/著
|
著者名ヨミ |
マツバラ コウジ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-251390-8 |
分類記号 |
395.39
|
書名 |
反骨 |
書名ヨミ |
ハンコツ |
副書名 |
翁長家三代と沖縄のいま |
副書名ヨミ |
オナガ ケ サンダイ ト オキナワ ノ イマ |
内容紹介 |
普天間基地の辺野古移設に反対する沖縄県知事・翁長雄志。翁長を突き動かす苛立ちの根はどこにあるのか。翁長家三代の物語、米軍兵士の本音など、TBS記者が基地の中と外を取材し沖縄の人々が置かれた現実を伝える。 |
著者紹介 |
〈松原耕二〉1960年生まれ。早稲田大学卒。TBS記者。「週刊報道LIFE」メイン・キャスターを務めている。著書に「聞く力、話す力」「ここを出ろ、そして生きろ」「記者の報い」など。 |
内容細目
前のページへ