検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

人間発達研究の創出と展開 

著者名 中村 隆一/編
著者名ヨミ ナカムラ リュウイチ
出版者 群青社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211000262378.0/ニ-16/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 中村 隆一/編   渡部 昭男/編
著者名ヨミ ナカムラ リュウイチ ワタナベ アキオ
出版者 群青社
出版年月 2016.7
ページ数 275p
大きさ 21cm
ISBN 4-434-22101-9
分類記号 378.04
書名 人間発達研究の創出と展開 
書名ヨミ ニンゲン ハッタツ ケンキュウ ノ ソウシュツ ト テンカイ
副書名 田中昌人・田中杉恵の仕事をとおして歴史をつなぐ
副書名ヨミ タナカ マサト タナカ スギエ ノ シゴト オ トオシテ レキシ オ ツナグ
内容紹介 半世紀前に登場した発達保障論やそれを支え深めるためになされた発達研究、援助方法、権利論や制度論の研究の意味を、その生成の過程に即してもう一度理解しなおし、そこから今日的な課題をきりひらく「足場」を探る。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 <発達の旅>のすすめ 中村 隆一/著
2 発達研究において精神作業過程測定装置が果たした役割 松島 明日香/著
3 若き日の田中昌人による発達過程研究とその歴史的背景 大泉 溥/著
4 「階層-段階理論」における「交流」概念の意義と意味を考える 荒木 美知子/著
5 「階層-段階理論」と自閉症スペクトラム研究 荒木 穂積/著
6 発達保障と生活指導 楠 凡之/著
7 多様な一貫性を保障する 白石 恵理子/著
8 発達保障と教育評価 川地 亜弥子/著
9 幼児期から学童期へ 服部 敬子/著
10 発達を識ってゆくことの意味と意義 西垣 順子/著
11 すべての障害児の発達と「権利としての障害児教育」 玉村 公二彦/著
12 養護学校義務制をめぐる運動と論争 武井 哲郎/著
13 「大津方式」の意義と今日的展開 西原 睦子/著 高田 智行/著
14 『発達診断と大津方式』から学ぶ 松原 巨子/著
15 発達概念の歴史研究 前田 晶子/著
16 「無償教育の漸進的導入」の探求 渡部 昭男/著
17 発達研究を豊かにするもの 木下 孝司/著
18 人格 高谷 清/著
19 人類生成の科学 横関 顕/著
20 在りし日のこと 藤本 文朗/著
21 授業研究と田中昌人 赤木 和重/著
22 ヴィゴツキーの知的障害研究と発達保障論 黒田 吉孝/著
23 「発達チェックリスト」開発プロジェクトと「階層-段階理論」 竹内 謙彰/著
24 生涯発達保障における高齢期考 吉留 英雄/著
25 発達と教育を重ね合わせて実践を紡ぐ 窪田 知子/著
26 重度・重複障害の子どもたちの極微の変化と発達診断 別府 悦子/著
27 昌人先生の最期の日々 嶋村 伸子/著
28 海の青と空の青 田中 真介/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。