蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
「考古学エレジー」の唄が聞こえる
|
著者名 |
澤宮 優/著
|
著者名ヨミ |
サワミヤ ユウ |
出版者 |
東海教育研究所
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1119961113 | 210.0/サ-16/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
澤宮 優/著
|
著者名ヨミ |
サワミヤ ユウ |
出版者 |
東海教育研究所
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-486-03799-6 |
分類記号 |
210.025
|
書名 |
「考古学エレジー」の唄が聞こえる |
書名ヨミ |
コウコガク エレジー ノ ウタ ガ キコエル |
副書名 |
発掘にかけた青春哀歌 |
副書名ヨミ |
ハックツ ニ カケタ セイシュン アイカ |
内容紹介 |
昭和のある時代、全国各地の考古学の調査・発掘現場で歌われた「考古学エレジー」。唄の誕生から、考古学を志す者のテーマソングとなり、平成の到来ともに消えていくまでを検証する。『西日本新聞』連載に加筆して単行本化。 |
著者紹介 |
〈澤宮優〉1964年熊本県生まれ。青山学院大学文学部史学科考古学専攻、早稲田大学第二文学部日本文学専修卒業。ノンフィクション作家。「巨人軍最強の捕手」でミズノスポーツライター賞優秀賞受賞。 |
内容細目
前のページへ