検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

知の地平を越えて 

著者名 長崎大学経済学部/編
著者名ヨミ ナガサキ ダイガク ケイザイガクブ
出版者 九州大学出版会
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211010359331.0/チ-16/3F開架図書帯出可在庫 
2 郷土センタ1312130716331/01チノ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 長崎大学経済学部/編
著者名ヨミ ナガサキ ダイガク
出版者 九州大学出版会
出版年月 2016.8
ページ数 5,610p
大きさ 22cm
ISBN 4-7985-0184-0
分類記号 331.04
書名 知の地平を越えて 
書名ヨミ チ ノ チヘイ オ コエテ
副書名 長崎高等商業学校から長崎大学経済学部への100年
副書名ヨミ ナガサキ コウトウ ショウギョウ ガッコウ カラ ナガサキ ダイガク ケイザイガクブ エノ ヒャクネン
布装
内容紹介 2005年長崎大学経済学部創立100周年を機に、教員たちの研究成果をまとめた論文集。経済と政策編、グローバル経済編、ファイナンス編、経営編の4部で構成。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 線形コミットメントゲームと混合戦略 村田 省三/著
2 貿易構造の変化による産業構造への影響分析 藤田 渉/著
3 近世前期福岡藩における財政政策の転換 柴多 一雄/著
4 保守という名の漸進・改革という名の停滞 深浦 厚之/著
5 通信ネットワーク上の役務提供者が通信役務を利用する局面における「法の下の平等」 海野 敦史/著
6 金融所得課税の一体化に関する考察 角田 享介/著
7 Economic Growth and Investment in Developing Nations of Asia Shigeru Uchida/著 Celia Lopez Umali/著
8 Origins of the American Entanglement in Vietnam Geoffrey C.Gunn/著
9 Economic Root of the Middle‐East Crisis Dipak Basu/著
10 中国の農村金融と新たな金融組織 薛 軍/著
11 ユーロ危機下におけるスペイン直接投資 成田 真樹子/著
12 タイ進出企業における導入訓練に関する研究 宇都宮 譲/著
13 長崎大学経済学部生のG-TELPスコアに見る英語習熟度の伸長に関する考察 丸山 真純/著
14 Empirical Exploration on the Foreign Exchange Market Microstructure with Duration,Volume and Orderflow Masayuki Susai/著
15 Very Low Interest Rate Policy under Imperfect Capital Mobility Takeshi Kudo/著
16 日経225先物の価格発見 森保 洋/著
17 How Can Incumbent Manufacturing Firms Design and Implement e‐service? Nobuhiko Nishimura/著
18 再生可能エネルギー推進と地域経営 小野 隆弘/著 岡田 裕正/著
19 高級ブランドの崩壊に関する一考察 林 徹/著
20 ソーシャル・イノベーションの普及プロセスとそれを育むエコシステム等をめぐる考察 桃井 謙祐/著
21 ソーシャルビジネスに必要とされる人材像 山口 純哉/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。