蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
日本の防災、世界の災害
|
著者名 |
石渡 幹夫/著
|
著者名ヨミ |
イシワタリ ミキオ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 5113039814 | 519.9/イ/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
2 |
ミライon | 1211026511 | 519.9/イ-16/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
石渡 幹夫/著
|
著者名ヨミ |
イシワタリ ミキオ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-306-09444-4 |
分類記号 |
519.9
|
書名 |
日本の防災、世界の災害 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ボウサイ セカイ ノ サイガイ |
副書名 |
日本の経験と知恵を世界の防災に生かす |
副書名ヨミ |
ニホン ノ ケイケン ト チエ オ セカイ ノ ボウサイ ニ イカス |
内容紹介 |
途上国で災害が頻発する社会経済的な背景、弱者や貧困層に被害が集中する格差、防災援助の現状や今後のあり方などを、著者自身の途上国の現場での経験・苦労を交え、日本の過去の災害の例を引きながら、わかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
〈石渡幹夫〉国際協力機構国際協力専門員(防災・水資源管理)。前世界銀行上席水専門官・上席防災管理官。途上国の洪水対策や防災援助を担当。国土交通省技官として国内の防災業務にも従事。 |
内容細目
前のページへ