検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

加計呂麻島 

著者名 ヨーゼフ・クライナー/〔撮影〕
著者名ヨミ ヨーゼフ クライナー
出版者 南方新社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211124638291.9/ク-16/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 ヨーゼフ・クライナー/〔撮影〕   瀬戸内町教育委員会/編
著者名ヨミ クライナー ヨーゼフ セトウチチョウ キョウイク イインカイ
出版者 南方新社
出版年月 2016.10
ページ数 199p
大きさ 20×22cm
ISBN 4-86124-348-6
分類記号 291.97
書名 加計呂麻島 
書名ヨミ カケロマジマ
副書名 昭和37年/1962
副書名ヨミ ショウワ サンジュウナナネン センキュウヒャクロクジュウニ
内容紹介 昭和37年、オーストリアの民族学者ヨーゼフ・クライナーが加計呂麻島を訪れた。若き青年時代の学究心が捉えてきた学術写真であり、島の人々とのふれあいの<旅>の記録でもある写真を収録する。
著者紹介 〈ヨーゼフ・クライナー〉1940年オーストリア生まれ。ヴィーン大学文学博士(民族学)。ボン大学名誉教授、東京国立博物館客員研究員、法政大学国際日本学研究所客員所員。著書に「世界の沖縄学」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。