検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

第一番に捕虜になれ 

著者名 清永 孝/著
著者名ヨミ キヨナガ タカシ
出版者 青灯社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113060184210.6/キ/3F開架図書帯出可在庫 
2 ミライon1211157291210.6/キ-16/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 清永 孝/著
著者名ヨミ キヨナガ タカシ
出版者 青灯社
出版年月 2016.12
ページ数 240p
大きさ 19cm
ISBN 4-86228-091-6
分類記号 210.6
書名 第一番に捕虜になれ 
書名ヨミ ダイイチバン ニ ホリョ ニ ナレ
副書名 帝国日本と「めめしさ」
副書名ヨミ テイコク ニホン ト メメシサ
内容紹介 犠牲的精神で滅私奉公する「雄々しさ」が蔓延する戦時中であっても、皆で仲良く暮らしたいという「めめしさ」を国民は手放すことができなかった-。先人たちの生死を、「めめしさ」に纏わる挿話を通して振り返る。
著者紹介 〈清永孝〉1929年熊本県生まれ。九州大学法学部卒業。九州朝日放送入社。退職後、日本近代史の研究を開始。著書に「裁かれる大正の女たち」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。