検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

環境社会の変化と自然学校の役割 

著者名 佐々木 豊志/著
著者名ヨミ ササキ トヨシ
出版者 みくに出版
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113197788379.3/サ/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 佐々木 豊志/著
著者名ヨミ ササキ トヨシ
出版者 みくに出版
出版年月 2016.12
ページ数 167p
大きさ 21cm
ISBN 4-8403-0654-6
分類記号 379.3
書名 環境社会の変化と自然学校の役割 
書名ヨミ カンキョウ シャカイ ノ ヘンカ ト シゼン ガッコウ ノ ヤクワリ
副書名 自然学校に期待される3つの基軸
副書名ヨミ シゼン ガッコウ ニ キタイ サレル ミッツ ノ キジク
内容紹介 自然体験活動を中心に環境教育や野外教育の場を提供してきた自然学校。自然学校が持つべき指針と特徴的な機能を明らかにし、今後の環境社会や地域の中で担う新たな役割の可能性を示す。
著者紹介 〈佐々木豊志〉1957年岩手県生まれ。宮城大学大学院事業構想学研究科博士後期課程修了。一般社団法人くりこま高原自然学校代表理事、NPO法人くりこま高原・地球の暮らしと自然教育研究所理事長。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。