検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

地域と大学 

著者名 萩原 誠/著
著者名ヨミ ハギワラ マコト
出版者 南方新社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211191315377.2/ハ-16/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 萩原 誠/著
著者名ヨミ ハギワラ マコト
出版者 南方新社
出版年月 2016.12
ページ数 253p
大きさ 21cm
ISBN 4-86124-340-0
分類記号 377.21
書名 地域と大学 
書名ヨミ チイキ ト ダイガク
副書名 地方創生・地域再生の時代を迎えて
副書名ヨミ チホウ ソウセイ チイキ サイセイ ノ ジダイ オ ムカエテ
内容紹介 大学が生き残りをかけて、地方創生・地域再生に取り組む時が来た。地域と大学の連携やプロジェクトなど、全国各地の実例を取り上げ、関係者への取材を中心に、学ぶべきノウハウを詳細に提示する。『月刊広報』掲載を書籍化。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 なぜいま、地域と大学なのか
2 東日本大震災で認識された地方国立大学の存在価値 藤井 克己/述
3 地方国立大学の存在意義を国民的議論に
4 地域の未来は公立大学が支える
5 地方私立大学の地域再生の使命を考える
6 幸福実感都市の実現を目指して
7 自然共生型の人づくりと地域づくり
8 地方創生のための人材育成
9 地域福祉から地域振興へ
10 伝統文化の神髄を大学で学ぶ
11 健康長寿を目指す「はごろも長寿大学」
12 「健康長寿」の実現を目指して
13 震災からの復興・再生を目指して
14 大地連携から域学連携へ
15 いつまでも、いつかきっと住みたいまちへ
16 沖縄から、日本をアジアを世界を考える
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。