検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

Prototyping Lab 第2版(Make:PROJECTS)

著者名 小林 茂/著
著者名ヨミ コバヤシ シゲル
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211112918548.2/コ-17/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 小林 茂/著
著者名ヨミ コバヤシ シゲル
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2017.1
ページ数 483p
大きさ 24cm
ISBN 4-87311-789-8
分類記号 548.2
書名 Prototyping Lab 第2版(Make:PROJECTS)
書名ヨミ プロトタイピング ラブ
副書名 「作りながら考える」ためのArduino実践レシピ
副書名ヨミ ツクリナガラ カンガエル タメ ノ アルドゥイーノ ジッセン レシピ
内容紹介 Arduinoで、作りながら学ぼう! すぐに使える35本のレシピ(配線図+サンプルコード)を収録するほか、電子回路とArduinoの基礎も解説。Bluetooth LEによる無線通信などを加えた第2版。
著者紹介 〈小林茂〉博士(メディアデザイン学・慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科)。情報科学芸術大学院大学〈IAMAS〉産業文化研究センター教授。IPAよりスーパークリエータに認定。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。