検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

経済学の分岐と総合 (中央大学経済研究所研究叢書)

著者名 益永 淳/編著
著者名ヨミ マスナガ アツシ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113170038331.2/マ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 益永 淳/編著
著者名ヨミ マスナガ アツシ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2017.1
ページ数 358p
大きさ 22cm
ISBN 4-8057-2262-6
分類記号 331.2
書名 経済学の分岐と総合 (中央大学経済研究所研究叢書)
書名ヨミ ケイザイガク ノ ブンキ ト ソウゴウ
内容紹介 18世紀後半のアダム・スミスからアベノミクス批判までを取り上げ、グローバル化、財政、格差などの切り口から、経済学とその隣接領域(政治・倫理・歴史など)との関係がいかに歴史的に変遷してきたのかを示した論文集。
著者紹介 〈益永淳〉中央大学経済学部准教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 アダム・スミスにおける金銀 八幡 清文/著
2 アダム・スミスの教育経済論と共感論 前原 直子/著
3 デュガルド・スチュアートにおける経済学の目的と多様性 荒井 智行/著
4 ジェイムズ・ミルの経済学方法論 只腰 親和/著
5 リチャード・ジョーンズの地代論 益永 淳/著
6 レオン・ワルラスの経済学とフランス経済 高橋 聡/著
7 フランク・ナイトのリカードウ批判をめぐって 和田 重司/著
8 『国際経済学』におけるハロッドのヴィジョン 伊藤 正哉/著
9 高島善哉における価値論の「復位」と展開 音無 通宏/著
10 安倍政権の足跡とその施策 笹原 昭五/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。