検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

難民を知るための基礎知識 

著者名 滝澤 三郎/編著
著者名ヨミ タキザワ サブロウ
出版者 明石書店
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211123540369.3/タ-17/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 滝澤 三郎/編著   山田 満/編著
著者名ヨミ タキザワ サブロウ ヤマダ ミツル
出版者 明石書店
出版年月 2017.1
ページ数 371p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-4416-4
分類記号 369.38
書名 難民を知るための基礎知識 
書名ヨミ ナンミン オ シル タメ ノ キソ チシキ
副書名 政治と人権の葛藤を越えて
副書名ヨミ セイジ ト ジンケン ノ カットウ オ コエテ
内容紹介 複雑な難民問題について基本的な理解を得るために役立つ本。「難民問題」の理論的な問題に、法律学、政治学などさまざまな分野からアプローチするとともに、世界各地域の取り組みを考察。さらに、難民支援のあり方も論じる。
著者紹介 〈滝澤三郎〉認定NPO法人国連UNHCR協会理事長。専門は日本の難民政策。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 国際政治と難民問題 山田 満/著
2 「難民」として日本で暮らした経験から思うこと ミョウ・ミン・スウェ/著
3 難民と強制移動のダイナミズム 山本 剛/著
4 「難民」として日本で暮らした経験から思うこと ミョウ・ミン・スウェ/著
5 国際機関と難民 堀江 正伸/著
6 難民の社会統合 人見 泰弘/著
7 「ファンドレイザー」という職業について 鳥井 淳司/著
8 第三世界の難民 佐藤 滋之/著
9 「食」を通じた難民支援を目指して テュアン シャンカイ/著
10 ヨーロッパの難民問題 橋本 直子/著
11 米国の難民問題 佐原 彩子/著
12 難民交流プロジェクト 酒井 亮圭/著
13 日本の難民問題 滝澤 三郎/著
14 難民支援・研究団体PASTEL 尾関 花保/著
15 難民と人間の安全保障 山本 哲史/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。