検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

鉄気篭山 

著者名 鎌倉 国年/著
著者名ヨミ カマクラ クニトシ
出版者 吉備人出版
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113145262289.1/ヤ/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 鎌倉 国年/著
著者名ヨミ カマクラ クニトシ
出版者 吉備人出版
出版年月 2016.12
ページ数 381p
大きさ 22cm
ISBN 4-86069-491-3
分類記号 289.1
書名 鉄気篭山 
書名ヨミ テッキ ロウザン
副書名 山田方谷「改革」の地を歩く
副書名ヨミ ヤマダ ホウコク カイカク ノ チ オ アルク
内容紹介 日本経済の停滞、掛け声倒れの地方創生、中小企業経営者の苦悩…。解決の突破口は山田方谷にあった! 幕末、備中松山藩の財政改革者であり、備中聖人として崇められた山田方谷の事績を訪ね歩き、その人生を辿る。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。