検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

コミュニケーションを枠づける 

著者名 片岡 邦好/編
著者名ヨミ カタオカ クニヨシ
出版者 くろしお出版
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113172796801.0/コ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 片岡 邦好/編   池田 佳子/編   秦 かおり/編
著者名ヨミ カタオカ クニヨシ イケダ ケイコ ハタ カオリ
出版者 くろしお出版
出版年月 2017.2
ページ数 292p
大きさ 21cm
ISBN 4-87424-723-5
分類記号 801.03
書名 コミュニケーションを枠づける 
書名ヨミ コミュニケーション オ ワクズケル
副書名 参与・関与の不均衡と多様性
副書名ヨミ サンヨ カンヨ ノ フキンコウ ト タヨウセイ
欧文タイトル:Framing Communication:Facets of Imbalance and Diversity in Participation
内容紹介 日常の「やりとり」に参加するとき、人は意識しようとしまいとある種の「枠」を形成する。ゴフマンが提案した「参与枠組み」を、単なる情報伝達の域を超え、有象無象の関わりの中から立ち現れるものと捉え、再定義する。
著者紹介 〈片岡邦好〉アリゾナ大学大学院博士課程修了。Ph.D.(応用言語学)。愛知大学文学部教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 参与・関与の不均衡を考える 片岡 邦好/著 池田 佳子/著 秦 かおり/著
2 「わからない」理解状態の表示を契機とする関与枠組みの変更 増田 将伸/著 城 綾実/著
3 大学英語授業でのスピーキング活動における「非話し手」の振る舞いと参加の組織化 横森 大輔/著
4 Webビデオ会議 池田 佳子/著
5 空間をまたいだ家族のコミュニケーション 砂川 千穂/著
6 日本語会話における聞き手のフッティングと積極的な関与 難波 彩子/著
7 対立と調和の図式 秦 かおり/著
8 発話と活動の割り込みにおける参与 安井 永子/著
9 傍参与的協同 坂井田 瑠衣/著
10 展示制作活動における参与・関与の変化から見た参与者の志向の多層性 高梨 克也/著
11 通訳者の参与地位をめぐる手続き 菊地 浩平/著
12 理容室でのコミュニケーション 名塩 征史/著
13 ラジオ番組収録における多層的な参与フレームの交わりについて 片岡 邦好/著 白井 宏美/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。