検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

脳科学のダイナミズム (別冊日経サイエンス-SCIENTIFIC AMERICAN 日本版-)

著者名 日経サイエンス編集部/編
著者名ヨミ ニッケイ サイエンス ヘンシュウブ
出版者 日経サイエンス
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113173179491.3/ノ/3F閉架大型帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 日経サイエンス編集部/編
著者名ヨミ ニッケイ サイエンス
出版者 日経サイエンス
出版年月 2017.2
ページ数 127p
大きさ 28cm
ISBN 4-532-51218-7
分類記号 491.371
書名 脳科学のダイナミズム (別冊日経サイエンス-SCIENTIFIC AMERICAN 日本版-)
書名ヨミ ノウカガク ノ ダイナミズム
副書名 睡眠 学習 空間認識 医薬
副書名ヨミ スイミン ガクシュウ クウカン ニンシキ イヤク
内容紹介 記憶・免疫・ホルモンを活性化する睡眠、ビデオゲームで認知力アップ、空間認識のカギを握るグリッド細胞…。脳神経科学や認知科学、心理学の成果を取り上げる。『日経サイエンス』掲載記事を編纂。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 記憶・免疫・ホルモンを活性化 睡眠パワーに迫る R.スティックゴールド/著
2 体内時計が壊れると 非24時間睡眠覚醒症候群 E.レイバー=ワレン/著
3 10代の脳の謎 J.N.ギード/著
4 赤ちゃんの超言語力 P.K.クール/著
5 集中学習の窓 臨界期のパワー ヘンシュ貴雄/著
6 ビデオゲームで認知力アップ D.バヴェリア/著 C.S.グリーン/著
7 ビデオゲームを教育に A.ガーシェンフェルド/著
8 空間認識のカギ握るグリッド細胞 M.‐B.モーザー/著 E.I.モーザー/著
9 脳内マトリックスの衝撃 J.J.クニエリム/著
10 脳刺激治療 炎症を治すバイオエレクトロニック医薬 K.J.トレーシー/著
11 難治性うつ病に効果 脳回路を再起動 A.M.ロザーノ/著 H.S.メイバーグ/著
12 動き出す自閉症治療 N.ランジ/著 C.J.マクドゥーグル/著
13 脳震盪とALS J.バートレット/著
14 アルツハイマー病予防への挑戦 G.スティックス/著
15 脳から老廃物を排出グリンパティック系 M.ネーデルガード/著 S.A.ゴールドマン/著
16 セルフコントロールの心理学 R.F.バウマイスター/著
17 記憶が存在する場所 SCIENTIFIC AMERICAN編集部/編
18 脳にあふれる信号物質 C.シューノバー/著
19 シミュレーションで解く脳の複雑性 C.ジンマー/著
20 忘れる方法を覚えられる? SCIENTIFIC AMERICAN編集部/編
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。