検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

近代作家の基層 (近代文学研究叢刊)

著者名 半田 美永/著
著者名ヨミ ハンダ ヨシナガ
出版者 和泉書院
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211284180910.2/ハ-17/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 半田 美永/著
著者名ヨミ ハンダ ヨシナガ
出版者 和泉書院
出版年月 2017.3
ページ数 372,25p
大きさ 22cm
ISBN 4-7576-0829-0
分類記号 910.26
書名 近代作家の基層 (近代文学研究叢刊)
書名ヨミ キンダイ サッカ ノ キソウ
副書名 文学の〈生成〉と〈再生〉・序説
副書名ヨミ ブンガク ノ セイセイ ト サイセイ ジョセツ
内容紹介 作家の基層を見据え、作品生成の秘密を探る近代作家・文学論。論文、評論・エッセイのほか、熊野・伊勢に関する紀行文、インタビュー、講演録、阪中正夫作品(小説・放送台本)も収録する。
著者紹介 〈半田美永〉1947年和歌山県生まれ。皇學館大学大学院文学研究科博士課程修了。同大学文学部特別教授ほか。子規研究の会代表理事(会長)等を務める。著書に「佐藤春夫研究」「文人たちの紀伊半島」等。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。