検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

お猿に人生相談 

著者名 戸谷 和郎/著
著者名ヨミ トヤ カズロウ
出版者 文芸社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211285483489.9/ト-17/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 戸谷 和郎/著
著者名ヨミ トヤ カズロウ
出版者 文芸社
出版年月 2017.6
ページ数 253p 図版4枚
大きさ 21cm
ISBN 4-286-18281-0
分類記号 489.95
書名 お猿に人生相談 
書名ヨミ オサル ニ ジンセイ ソウダン
副書名 本音と基本で示す群れ社会の知恵
副書名ヨミ ホンネ ト キホン デ シメス ムレ シャカイ ノ チエ
内容紹介 お猿さんの社会と人間社会との比較から見えてくるものは何か。石川県白山の一角、猿ケ浄土山に生息する、ボス猿ゾンとメス頭ユズリ、その娘キズの一生を追った著者の26年の歩みを通して、猿の群れ社会の知恵を伝える。
著者紹介 〈戸谷和郎〉1936年長野県生まれ。生物映画研究所で記録映画製作に従事(~58年)。88年、記録写真展「白山の四季を猿に求めて」を開催。写真集に「野生猿の四季」「白山のニホンザル家族」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。