蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1211301268 | 520.4/フ-17/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
神楽坂建築塾/編
|
著者名ヨミ |
カグラザカ ケンチクジュク |
出版者 |
建築資料研究社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86358-511-9 |
分類記号 |
520.4
|
書名 |
ふりかえれば未来がある |
書名ヨミ |
フリカエレバ ミライ ガ アル |
副書名 |
風土に学ぶ「神楽坂建築塾」の活動 |
副書名ヨミ |
フウド ニ マナブ カグラザカ ケンチクジュク ノ カツドウ |
内容紹介 |
まち、建築、風景。新しいものを“つくる”だけでなく歴史的なものを“残す”“活用する”ことを視野に入れ、坐学+フィールドワークを続けてきた現代版寺子屋「神楽坂建築塾」。1999年〜2016年の実践記録を収録。 |
内容細目
前のページへ