検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

日本の覚醒のために (犀の教室-Liberal Arts Lab-)

著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ タツル
出版者 晶文社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211254971304/ウ-17/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ タツル
出版者 晶文社
出版年月 2017.6
ページ数 350p
大きさ 19cm
ISBN 4-7949-7031-2
分類記号 304
書名 日本の覚醒のために (犀の教室-Liberal Arts Lab-)
書名ヨミ ニホン ノ カクセイ ノ タメ ニ
副書名 内田樹講演集
副書名ヨミ ウチダ タツル コウエンシュウ
内容紹介 グローバリズムに翳りがみえてきた資本主義末期に国民国家はどこへ向かうのか? 宗教が担う役割は? ことばの持つ力を子どもたちにどう伝えるか? 内田樹が日本をとりまく喫緊の課題について、情理を尽くして語った講演集。
著者紹介 〈内田樹〉1950年東京都生まれ。東京都立大学大学院博士課程中退。凱風館館長。神戸女学院大学文学部名誉教授。「私家版・ユダヤ文化論」で第6回小林秀雄賞を受賞。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 資本主義末期の国民国家のかたち
2 これからの時代に僧侶やお寺が担うべき役割とは
3 伊丹十三と「戦後精神」
4 ことばの教育
5 私が白川静先生から学んだこと
6 憲法と戦争
7 SEALDs KANSAI京都集会でのスピーチ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。