検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

お年寄りの音楽療法実践の手引き 改訂版3

著者名 長谷部 孝子/共著
著者名ヨミ ハセベ タカコ
出版者 ドレミ楽譜出版社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113174794146.8/ハ/3F開架図書帯出可在庫 
2 ミライon1211302552493.7/ハ-17/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 長谷部 孝子/共著   村松 あずさ/共著
著者名ヨミ ハセベ タカコ ムラマツ アズサ
出版者 ドレミ楽譜出版社
出版年月 2017.7
ページ数 167p
大きさ 26cm
ISBN 4-285-14585-4
分類記号 493.758
書名 お年寄りの音楽療法実践の手引き 改訂版3
書名ヨミ オトシヨリ ノ オンガク リョウホウ ジッセン ノ テビキ
内容紹介 音楽療法で高齢者と接するにあたって必要となる知識および実践の記録をまとめた手引き。音楽療法の概略や有効性、セッションの手順、12ケ月の曲目とその扱い、歌唱や楽器活動による脳の活性化の実践例などを紹介する。
著者紹介 〈長谷部孝子〉1942年生まれ。静岡市出身。武蔵野音楽大学音楽学部ピアノ科卒。日本音楽療法学会認定音楽療法士。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。