検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

境域の人類学 

著者名 上水流 久彦/編
著者名ヨミ カミズル ヒサヒコ
出版者 風響社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211311739219.9/キ-17/3F開架図書帯出可在庫 
2 郷土センタ1312142650219/08キヨ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 上水流 久彦/編   村上 和弘/編   西村 一之/編
著者名ヨミ カミズル ヒサヒコ ムラカミ カズヒロ ニシムラ カズユキ
出版者 風響社
出版年月 2017.7
ページ数 474p
大きさ 22cm
ISBN 4-89489-196-8
分類記号 219.9
書名 境域の人類学 
書名ヨミ キョウイキ ノ ジンルイガク
副書名 八重山・対馬にみる「越境」
副書名ヨミ ヤエヤマ ツシマ ニ ミル エッキョウ
内容紹介 宮古島市、石垣市、与那国町などからなる沖縄県先島と台湾東部、長崎県対馬と韓国という境域で、国家と駆け引きをしながら生きる人々の姿と国家の力が境域に果たす意味を探る。10本の論考とコラムを収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 移動・移住の経験と実践 西村 一之/著
2 変則貿易の時代 村上 和弘/著
3 近代八重山におけるモノの越境 角南 聡一郎/著
4 こっちも台風。あっちも台風。 松田 良孝/著
5 国境を生きる 森田 真也/著
6 交錯するツーリズム 越智 郁乃/著
7 境域のツーリズム 中村 八重/著
8 “対馬市民劇団”の意義 橘 厚志/著
9 つなぐ記憶/ずらす記憶 上水流 久彦/著
10 歴史的事件の再解釈と資源化 宮岡 真央子/著
11 ポストコロニアルにみる対馬の祭りの可能性 江本 智美/著
12 引揚げ体験に見るノスタルジア 崔 吉城/著
13 「パイン女工」から八重山人へ 国永 美智子/著
14 韓国人観光客アンケート調査報告書 中村 八重/著
15 クルーズ船台湾人観光客アンケート調査報告書 上水流 久彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。