検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

 

書名

聖地巡礼Continued 

著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ タツル
出版者 東京書籍
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211296640291.9/ウ-17/3F開架図書帯出可在庫 
2 ミライon5310090233291.9/ウ/3F閉架大村郷帯出可在庫 
3 ミライon5313000619291.9/ウ/3F閉架大村郷禁帯出在庫  ×
4 郷土センタ1312142838291/08セイ/郷土センタ地域資料帯出可在庫 
5 郷土センタ1312142829291/08セイ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 内田 樹/著   釈 徹宗/著
著者名ヨミ ウチダ タツル シャク テッシュウ
出版者 東京書籍
出版年月 2017.9
ページ数 359p
大きさ 19cm
ISBN 4-487-80842-7
分類記号 291.93
書名 聖地巡礼Continued 
書名ヨミ セイチ ジュンレイ コンティニュード
副書名 対馬へ日本の源流を求めて!
副書名ヨミ ツシマ エ ニホン ノ ゲンリュウ オ モトメテ
奥付のタイトル:聖地巡礼コンティニュード
内容紹介 思想家であり武道家の内田樹と、比較宗教学者で僧侶でもある釈徹宗が、日本人が失っている霊性を再生賦活すべく、日本各地の「聖地」を旅するシリーズ第4弾。長崎の対馬の聖地を訪ね歩く。
著者紹介 〈内田樹〉1950年東京生まれ。思想家・武道家。神戸女学院大学名誉教授。「凱風館」主宰。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。